皆様 あけましておめでとうございます。当然ながら、今年最初の更新です。やはり最初は今年の抱負を公表しようと思います。3つあります。
①一年間、無事故無違反で終えること ②高単価の安定した仕事をゲットすること ③ソフトボールの勝率5割とハイキングの実行 です。
①が最大の抱負です。極論すればこれだけが今年の、いや毎年の抱負と言ってもよいくらいです。平日は毎日、終日車を運転しています。つまり日々、交通事故の加害者にも被害者にもなるリスクを背負っているということです。当然ですが、交通事故の加害者になっても被害者になっても良いことは一つもありません。そしてそうならないためには、「一日を無事故無違反で終えられたならそれに感謝すること」「焦った強引な右折や発進などをしないこと」「他人の運転にカリカリしないこと」などを守らなければいけないと感じています。車の運転は好きですし、免許を取得して以来、40年以上無事故(警察のご厄介になった事故はありません。違反はちょこちょこやっていますが(笑))ですので自信もありますが、絶対に慢心はしない様にと思っています。
②については、昨年夏からようやく安定した仕事をゲット出来ましたが、ガソリン代の高騰でなかなか収益的には厳しいものがあります。今年は安定に加えて、更に高単価の仕事にシフトすることが出来ました。ただこれも未来永劫に継続できる保証はありません。今後も更に継続して「安定」と「高単価」の仕事をゲットするためには、日々の仕事で信頼を勝ち得て「堀場に任せればOK」と思っていただけるようになるしか方法はありません。今まで以上に真摯に仕事に取り組まなければいけないと思っています。
③については昨年秋から有力な登録メンバーが増え、チーム力のアップも見込めます。ですので、コロナ禍ではありますが、今年はなるべく沢山の試合を組みます。勝利至上主義ではなく親睦優先のチームカラーではありますが、チームとして未だ一度も成しえていない「勝率5割」に向けて最大限の努力をします。あとハイキングは春以降に妻と一緒に健康維持のためのウォーキングも兼ねて、東海地方のハイキングコースを巡ります。バテバテになったりして(笑)。
というわけで、今後毎週日曜日の夜に更新予定ですので、次回は1月9日(日)に更新「予定」(笑)です。今年も一年間何卒宜しくお願い致します。最後に、今年の堀場の年賀状の裏面を添付します。👇
