昨日の飲み相手は・・・

 おはようございます。今朝は、我が「MAAEETE」が所属する廿軒家リーグ4チームによるソフトボール合同練習の予定だったのですが、雪によるグランドコンディション不良を予想して、昨日の午前中に早々に中止が決まりました。ちょっと決定が早い気がしないでもないですが、リーグ会長の決定ですから従うしかありません。 

 その開催の可否に関わらず、昨日の夜は飲みに行く予定を入れていました。昨日の飲みのお相手は、久しぶりに「初めて飲む相手」でした。いろいろな人と飲む機会を作っている堀場ですが、やはり時には初めて飲む相手を入れるのは刺激になって良いですね。で、それは誰かというと、堀場がよく使う(というほど頻度が多いわけではありませんが)フラワーショップのオーナーのFさんです。下の写真の左側の方で、年齢は堀場より11歳下です。若いですが、名東区にショップを出してもう20年以上経つというヤリ手です。但し、お酒は全く飲めず、ひたすら焼肉とライスを食べていました。その分、堀場が飲みましたので、完全に割り勘勝ちしてしまいました(笑)。ごめんなさい。

 このFさん、愛知県では名門のサッカー強豪高校の出身で、活躍して全国大会にも出たし、テレビにも登場したらしいです。お互いにサッカーと野球・ソフトボールの良い点やハードな点を話し合ったのは有意義でした。そして、その後の人生の歩みも聞くことが出来ました。「占い」や「思い」を参考にしながら、すごく自分の感性を大事にしている方で、実際、その感性に基づく判断や予感がよ~く当たるらしいです。

 生花とかフラワーショップの業界も現状は未曽有の不況下にあり、今後の方向性を慎重に見極めていかなければならない。今が正にその時、というお考えでした。ここでは書けませんが、実際に手を打っている内容も知ることが出来て、いろんな点で昨夜の飲み会は刺激を受けました。ありがとうございました。

 最後に堀場がこのFさんと懇意になったキッカケを書きます。毎年、嫁の誕生日に花束をプレゼントするのですが、その一年に僅か一度のことをFさんは憶えてくれていて、話をする様になったからです。どんな種類の花をプレゼントするかはFさんにお任せしているのですが、嫁は毎年、その選択した花のセンスの良さを絶賛していますよ。